top of page

17thALBUM 『RAZZLE DAZZLE』

2010.10.13


01. RAZZLE DAZZLE FRAGILE [作曲:今井寿]

02. RAZZLE DAZZLE [今井寿 / 今井寿]

03. 狂気のデッドヒート [櫻井敦司 / 星野英彦] 04. 独壇場Beauty-R.I.P.- [今井寿 / 今井寿]

05. 羽虫のように [今井寿 / 今井寿]

06. 妖月 -ようげつの宴- [櫻井敦司 / 星野英彦]

07. BOLERO [今井寿 / 今井寿]

08. Django!!! -眩惑のジャンゴ- [今井寿 / 今井寿]

09. 錯乱Baby [櫻井敦司 / 今井寿]

10. PIXY [櫻井敦司 / 星野英彦]

11. くちづけ-SERIAL THRILL KISSER- [櫻井敦司 / 今井寿]

12. 月下麗人 [櫻井敦司 / 今井寿]

13. 夢幻 [櫻井敦司 / 星野英彦]

14. TANGO Swanka [櫻井敦司・今井寿 / 今井寿]

15. Solaris [櫻井敦司 / 今井寿]


 らんちきさわぎ!なタイトル通り、明るくてアッパーなアルバム。ジャケットの絵の力もあるかもだけど、ピンクとか紫とかパステルカラーの夢の世界を上から俯瞰してみてるみたいなポップでキュートなイメージ。前作までのハードな攻撃力が途端に潜んで、夢みがちな柔らかな優しさが滲み出ている。そこまでは聴いてもらったらすぐわかると思うんだけど、このアルバムの素晴らしいところは、そのくせ、めちゃくちゃに強いところ。


 『memento mori』で"人生は愛と死"だったのが、"生きていてうれしいか?""愛なんて そうじゃなくて 生きてるだけじゃ足りなくて" とより踏み込み、より生に貪欲になっていく。一方で"抱きしめても 離さなくても つかんでも 叫んでも サヨナラだ" 、別れを歌うSolaris…このお祭り騒ぎの裏にはお祭りと同様、寂しさや切なさ、死の気配も漂っているのです。


 実はかなり上位で好きなアルバムなのですがテーマが大きくてまだ上手に言葉にできない!また書きます。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Live Report  清春 天使ノ詩2023-2024 『NEVER END』

2024.1.27 清春 天使ノ詩2023-2024 『NEVER END』@京都MUSE DAY1 JUDIE 退廃ギャラリー アモーレ 悲歌 TWILIGHT 夢追い グレージュ ロマンティック 楽器隊Session SAINT Ruth 夜を想う 眠れる天使...

GREENDAY

10月になって一気に寒くなって、初夏からずっと楽しみにしていた服を引っ張り出した。 それはGREEN DAYのdookieのスエット。タグもGREENDAYとしか入ってないから多分ツアーなりなんなりのグッズなのだと思う。...

MORRIE 『SOLITUDES I 孤絶の歌は天溶かし』

MORRIE のニューアルバム 『SOLITUDES I 孤絶の歌は天溶かし』 人生多分初めて、リリース日に店頭にCDを買いに行き、この1週間どっぷりと浸かっていました。 来週にトークイベントに行くので、その前にどうにか自分の言葉にしておきたかったのもあってちょっと性急すぎ...

Comments


©2022 Phantom  flutters  in a dream 

当サイトの無断転載・転用を禁じます。

bottom of page