top of page

25.04.19 BUCK-TICK 【TOUR 2025 スブロサ SUBROSA】

  • 執筆者の写真: KoヽRo
    KoヽRo
  • 4月20日
  • 読了時間: 3分

更新日:4月21日

@Zepp Osaka Bayside


半休でzepp osaka baysideへ。

ここに前回来たのは過去一度きり。一昨年11月3日、本当ならばわたしの初めてのONLYになるはずだった日、あっちゃんへの寄せ書きをしに来たのでした。だから、ここでBUCK-TICKのライブを見られることが本当にうれしかった!


今回整番は900番代(キャパからすると半分くらい)だったけど、ヒデ側の2ブロック目2列目、多分10列目以内ではあるはず、に潜り込んで英彦のイケオジオーラを存分に浴びました。開演を待ってるうちに1ブロック目が空いて、移動してもっと前へ行くこともできたんだけど、体調的にもギュウギュウはしんどいので断念。でも見やすくて比較的快適なところで見られました。


やはり今のBUCK-TICKはライブハウスが似合う。し、今日はスピーカーど真ん前で爆音を浴びていたのだけど、とても音が良かった!


回数重ねるごとにパワーアップしている音も、同じく強力になっていく今井さんとヒデの煽りも強気なセトリもハイにならざるを得なくて、途中からちょっとハイすぎて混乱するくらいハイでした。


3/23はグロッキーで結構その場にいるのでいっぱいいっぱいだったし、初めてライブで演られる曲もたくさんあったからその目撃をするという意味でちょっと儀式めいた気持ちもあったけど、今日は体も元気だし純粋にすごく楽しかったな。


スブロサを中心としたライブという意味では12月の名古屋、年末の武道館、3月の招待ライブを経て、わたしが目撃するのは4回目にあたるわけだけれど、音の密度というか、内容がどんどん濃くなっていて、時間的にはアンコールまで入れて2時間以内なのにすごく充実感がある...!特にインスト曲の化け方がすごい。最高。


あとバクチクは照明がいいなと改めて思いました。ほんとに。レーザーの使い方がかっこいい。 


ところで、英彦側、焼かれましたね。焼き払われましたね。ついうっかりこう、てをふっちゃったりとかしちゃうよな....ヒデーエエエ!!って叫んだり、しちゃうよな。うっかり。それが星野英彦の手口...(違う)


あと至近距離でみる今井さんの煽りはかなり危険。カッコ良すぎる。なんであんなにかっこいい動きと表情ができるんだろう。ほんとうに意味がわからないかっこよさなんだよねぇ。


第2期の彼らのこと、なぜかいままで以上にアイドル的に楽しんでる部分があって自分の心の変化が面白いです。


圧倒的存在感のあつしが圧倒的すぎて今までそういう認識なかったけど、根本的に全員が華のある人たちだよな。華やかバンドBUCK-TICK。


次は来月のZepp Haneda。こちらも一昨年12月のお別れをしに行ったぶりの会場で、なんだか今回のツアーは偶然だけどわたしにとって前に進むためのケジメ的な感覚もある。きっとそれまでに彼らはまだまだ化ける!とても楽しみだ〜。


赤いトラックジャケット、今回は我慢したけど、買っちゃいそうだなあ…笑




SET LIST


百万那由多ノ SCUM

スブロサ SUBROSA

夢遊猫 SLEEP WALK

雷神 風神 - レゾナンス

遊星通信

paradeno mori

ストレリチア

From Now On

Rezisto

神経質な階段

絶望という名の君へ

冥王星で死ね

TIKI TIKI BOOM

THE FALLING DOWN

プシュケー - PSYCHE -

ガブリエルのラッパ

海月

黄昏のハウリング


EN

DADA DISCO -GJTHBKHTD -

Cream Soda

FUTURE SONG -未来が通る-

最新記事

すべて表示
25.03.23 BUCK-TICK【スブロサ招待ライブ】

BUCK-TICKスブロサの招待ライブに行ってきた。 まさか当たるとは思わずに応募して、とはいえ当落日はちょっとソワっとしてメールを開いたら「当選」の文字。思わず間違いじゃないか開き直しちゃったけど本当でした。 他のものを一切挟まず、アンコールもなし。...

 
 
 
25.02.25 GLAY×LUNA SEA 【THE Millennium Eve】

@東京ドーム 2024年9月、りこさんから送られてきたLUNA SEAとGLAY対バンのお知らせ。もう考える余地もなく、行きたい…!目撃しなければならない!!とぶち上がったのは当然のこと。とはいえこんな激アツすぎる対バン、チケット手に入れられるのかなと不安もあったけど、あり...

 
 
 
25.02.09 黒夢【CORKSCREW A GO GO Saint MxFxxxxxxx】

@東京ガーデンシアター この日の京都は吹雪。新幹線も遅延していてドキドキだったけど無事に乗れて東京へ。 いつもなら地下鉄とか電車での移動だけど、東京駅から有明のガーデンシアターまで1本で行けると見て珍しくバス移動にしてみた。地下鉄だとただ移動だけど、バスだと景色が見れてよい...

 
 
 

Comentarios


©2022 Phantom  flutters  in a dream 

当サイトの無断転載・転用を禁じます。

bottom of page