top of page

9th ALBUM 『COSMOS』

1996.06.21 01. Maria [櫻井敦司 / 今井寿] 02. キャンディ [櫻井敦司 / 今井寿] 03. チョコレート [櫻井敦司 / 星野英彦]

04. SANE [櫻井敦司 / 今井寿] 05. Tight Rope [櫻井敦司 / 今井寿] 06. idol [櫻井敦司 / 今井寿] 07. Living on the Net [今井寿 / 今井寿]

08. Foolish [櫻井敦司 / 今井寿] 09. IN [櫻井敦司 / 星野英彦] 10. Ash-ra [櫻井敦司 / 今井寿] 11. COSMOS [櫻井敦司 / 今井寿]


 全体的に言ってることは病んでるしAメロだけ聞くとかなりダウナーな感じを受けるものの、騙されることなかれ。 サビまできいてみるとやけにキャッチーで気持ちいい。沈んでいく感覚と突き抜けようとする衝動が同居しているア ルバム。


 2ndまでにもありそうなメロディでも尖って重くなったサウンド、炸裂する今井ギターによって

すっかり別物に仕上がっている。


 M5は死の匂いだけを頼りに綱渡りをする男の物語。歌詞が入ってきた時、わたしは男と彼の想う空中ブランコの 女の子がショーをしている天幕の中にいた。左右に揺れている音が本当にサーカスの仄暗く煌めく空気の中にいるようです。

 サーカスの閉じられた小さな空間と彼が望む青い空や海、宇宙の構図も美しくて悲しい。はたしてどこまで が精神異常な彼の幻想なのだろう...。『No.0』には映像的であるという評価があるんだけどこれもかなり映像的。


 タイトル曲M11の明るくはないけどきらきらな優しさに最後に救われます。M10の最後からM11への曲繋ぎも好き。


 ここから『ONE LIFE, ONE DEATH』まではヘッドホンか、低音がしっかり聞こえるデバイスで再生するのがおすすめです。スカスカのスピーカーでは多分この良さは伝わりにくい!

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


©2022 Phantom  flutters  in a dream 

当サイトの無断転載・転用を禁じます。

bottom of page